
結論から言うと、「配信グループ」の中には危険では無い所も存在し、全てを悪とは言いません。
ですが、どうやって「良い配信グループ」と「悪い配信グループ」を見分けるにはどうすれば良いのでしょうか?
そもそも「配信グループ」って何?と良く理解していない人も存在すると思うので、今回は「配信グループ」に実態を暴いて行きたいと思います。
- そもそも「配信グループ」って何?
- 「配信グループ」はネズミ講なの?
今回の目次
「配信グループ」って何?
配信グループとは、SNS(主にLINE・Twitter・Instagram)などを利用してで勝ち、取引稼げる方法を紹介する人たちです。
冒頭でも解説した様に、配信グループ全てが悪質な物ではなく一部の配信グループが悪質なのです。
最近の詐欺などでは、SNSを利用している場合が多いので注意しましょう。
資格なしの人が投資助言って違法?
投資助言などを行う際は、金融庁から「投資助言代理業者」としての登録認可が必要です。
資格を持っていない人が無料で投資助言を行う分には問題はないのですが、有料の場合は法に触れます。
有料会員向けに情報を提供するサロンなどで、銘柄推奨やファンド推奨、投資のタイミングの助言等を無登録で行う事は違法行為に該当するとされているので、配信グループもこれに該当する可能性が高いので注意しましょう。
配信グループで投資助言を行っている人のほとんどが資格を持っていない素人なので、信用しないほうが良いです。
「配信グループ」はネズミ講?
現在ハイローオーストラリアの配信グループで最も問題となっているのが、ネズミ講問題です。
参照:Wikipedia
配信グループの中には、悪質なネズミ講が多いのですが、実際どの様に見分けたら良いかわからないですよね。
悪質なネズミ講に多いのが、どうにか「LINEに誘導」してくるパターンです。
まともな配信グループの場合、LINEに誘導せずにサロンなどしっかりとした場所を用意しています。
- 悪質な配信グループ:LINEを利用している
- まともな配信グループ:オンラインサロンを利用している
この様に、「悪質な配信グループ」と「まともな配信グループ」を見分ける方法を覚えておきましょう。
「配信グループ」はなぜ存在する?
では、なぜそんな悪質な事やる人たちがいるのでしょうか?
悪質な配信グループが存在するのには、3つの原因が存在します。
クリックすると詳細までスキップする事ができます。
アフィリエイト報酬目的
「配信グループ」は情報を発信する事で、ハイローオーストラリアで新規口座開設してもらいアフィリエイト報酬を受け取る事を目的にしている人たちがいます。
配信で勝てる事をアピールする事で、口座開設する人を増やす様にしています。
結局は、金目的で行動しているのです。
無料配信から有料配信に繋げる
無料配信を行い終了したら、有料に切り替えて収入を得ようとする配信グループが存在します。
「少し位お金払っても実際取引で勝てたら取り返せる」と、勘違いしている人もいますが、非常に高額な金額を請求してくる事から取り返すことはとても難しいです。
支払った途端音信不通になることもあるので、十分に注意が必要です。
有料ツールや情報商材を購入させる
無料配信を行い、ライン登録を行わせその後に「もっと稼げる方法が存在する」と言い別の有料ツールや情報商材を購入させる手口も存在します。
その有料ツールや情報商材を購入させることで収入を得て、また他の物を購入させることでさらに収入させてこれを何度も繰り返していくと言う悪徳方法も存在します。
優良「配信グループ」は?
やはり安心できるのは、資格を持っている人による配信グループに入ることです。
資格の有無では、大きな差があります。
資格をもている人から教わるのはやはり勉強にもなり、自分の力になるのでもし配信グループに入りたい方は、そのような配信グループに入ることをおすすめします。
まとめ
今回の記事で覚えておいて欲しいことは、下記のようになっています。
- 配信グループ全てが悪質な物ではなく一部の配信グループが悪質なのです
- 悪質な配信グループ:LINEを利用して誘導してくる事が多い
- 配信グループに入りたい場合は、資格を持っている人の配信グループに加入しよう
この度は当サイト「ハイローライブラリ」の記事をご覧いただきありがとうございます。
バイナリーオプションやハイローオーストラリアについて、詳しく知りたい方は当サイトの記事をご覧ください。